

- 基本的生活習慣、生活態度を身につける
- やってみたいという気持ちを大切にして自立心を育てる
- 遊びを通して学び、自分の意志や考えを表現できるようにする
- 絵本、音楽、自然に親しみ情操面を伸ばす ・手作り制作や料理等の体験を通して意欲と達成感を味わう
幼稚園でなにするの
幼稚園は、小学校のように一定の知識や技能を教えたり学習したりするところではありません。幼児期にふさわしい生活をくりひろげながら、心身の発達が助長され人間形成の基礎が培われるところです。幼児期にふさわしい生活とは、保育者の保護のもとに、安定した情緒でのびのび遊び、下手でも自分で考え自分で行動し、主人公として生きる基礎となる体験をする生活です。
環境が大事
幼稚園というところは何かをしてくれるのではなく、子ども自身が周りにあるものに興味・関心をもって取り組みながら、仲間の影響を受けて育っていくということが何よりも大切であり効果的と考えます。興味・関心を持てる場を沢山用意し、そこでの活動を保証します。